#author("2025-09-14T11:17:13+09:00","","") #author("2025-09-14T11:19:00+09:00","","") *兵法の達人 韓信 [#if52de24] ・国士無双で有名な韓信の、漢統一後のifまでの話になります。 ・補給パックなしで☆3攻略可能。 #contentsx(depth=2) **01 三秦の平定[#k0b10abf] ''攻略アドバイス'' **02 安邑の戦い[#p81d0a8e] ''攻略アドバイス'' **03 井陘の戦い[#v238bd02] ''攻略アドバイス'' **04 濰水の戦い[#tf8f1941] ''攻略アドバイス'' **05 垓下の戦い[#h42ee583] ''攻略アドバイス'' **06 烏尽弓蔵[#y8c10b98] ''攻略アドバイス'' **07 漢王朝の覆滅[#de749cce] ''攻略アドバイス'' **08 中原の平定[#i28cc211] オクタヴィアヌスを使って、 敵の主力将軍を1ターンに1人ずつ倒していけば、 敵の主力将軍を1ターンに1部隊ずつ倒していけば、 結構簡単に攻略できます。 **09 匈奴への北伐[#f696d20f] ''攻略アドバイス'' **10 匈奴の征服[#b174a7ab] 敵の本営(左上の赤い拠点)を占領すると、右下の青軍が操作可能になります。 虎蕡羽林衛隊2つにべリサリウスと、昇進させたローマの鷲スキピオを付けておきましょう。 右下のドラゴン石弓兵用の将軍枠を1枠空けておきます。 べリサリウスで本営を叩きつつ、韓信とべリサリウスの隣にスキピオが居るように布陣させておきます。 本営を奪ったら、右下のドラゴン石弓兵にオクタヴィアヌスを付けておき、 右下の都市に入れておきましょう。 敵が勝手に突っ込んできて、オクタヴィアヌスが全部倒してくれます。 オクタヴィアヌス以外の部隊は砦や祭壇を破壊、ないしは囲みに行きましょう。 貴族弓騎兵の2将軍だけ厄介なので、急行軍等を使いながらオクタヴィアヌスの遠隔攻撃で削っておきましょう。 左上の本営はスキピオが各部隊に隣接するように布陣させておき、カウンターで削っておきます。 韓信は回復手段がないので、あんまりつよくない敵を横殴りして倒し、 都市にはスキピオを入れておいくといいかもしれません。 右下の戦況が落ち着いたら、オクタヴィアヌスに右上から左下まで順番に重要なユニットを全部倒してもらいましょう。 *コメント [#v9642e73] #pcomment(reply)