・エピックウォーの中では全体的に難易度は低め。 ・無課金でも補給パック不使用で総合評価★9/9攻略可能。 召喚獣が育っていれば、初期スキルのレベルでも★9は可能。
難易度は低め このステージが最初にある関係で、初見で エピックウォーに挫折してしまう人も多いのではないかと思われる。 実は、★3を狙うのはそう難しくはない。 スキルが雇用時のまま強化されていない将軍だけでも、クリアできます。 召喚獣は、キュクロープスがLV9に育っているとかなり楽になります。 3部隊程をヘルクラネウムの防衛に回して、都市にミトリダテスを配置します。 残りの部隊は、全部隊で南下してモンスターを排除したら、海を渡ります。 祭壇は、確実につぶしてください。 部隊の損耗を抑えられれば、比較的簡単にクレオパトラを倒すところまでは行けると思います。 クレオパトラを倒すと火竜が出現します。 火竜はポンペイを落としに来ます。 ポンペイの都市を全部破壊、再建築等して防ぎつつ、 オクタウィウス一人で後ろから攻撃して倒したような、気がします、 火竜を倒したら、最後の1都市を占領して終わりです。 たまにNPCが占領して終わってしまう場合があるので、 左上にあるゲーム開始時にモンスターが占領している都市を、 味方NPCに取られないように、気を付ける必要があります。
難易度は低め ゴールから遠い将軍から、順番に行動をしてゆくことが基本になります。 途中で出てくるモンスターは、基本全部倒します。 3ターン目辺りで、アントニウスと火竜が追い付いてくるので、 火竜は弓兵等で囲んで確実に倒します。 最初の都市は占領しながら進みます。 2つめの都市に来たら、戦術を変えます。 2つめの都市を占領する時間はありませんので、 右下から都市をスルーします。 行軍の邪魔になる敵は排除、振り切れる敵は こちらが弓兵の場合以外は、叩かずHPの温存。 最後にいるベヒモスが厄介ですが、 囲んで確実に倒します。 ★3の条件は、カエサルとオクタウィウスの生存ですが、 2人が目的地に到達する必要はありませんので、 最後は味方で壁を作って耐える必要が出てくるかもしれません。 自分がクリアした時は、カエサルかオクタウィウスが目的地を踏みましたので、 ターン数的には余裕があるステージだと思います。
難易度は普通 28ターンもあるのでターン数は余裕だと思いがちですが、 実はこのステージはターン数がかなり厳しいです。 ★1を取るだけならば、クレオパトラを倒して、 後に出てくる火竜を倒せばクリアなのですが。 実は火竜を倒せばクリアという条件がネックになってしまいます。 その条件を満たしつつ、★3を狙う為には。 まずは、NPCの味方を解放するために、カエサルに3部隊程護衛を付けます。 残りの部隊で、右下の都市から左下の都市まで、祭壇を含めて敵も全滅させていきます。 全滅させないと、敵があらゆる都市を奪還しに来るため、ユニットが足りなくなります。 順調に左下まで到達するとクレオパトラが居るので、さっさと倒します。 クレオパトラを倒すと火竜と、ローマ付近にモンスターの援軍が大量に発生します。 ローマは奪われてしまいますが、モンスターは右下の都市に移動をするので、 その間にローマを奪い返して火竜を倒す必要があります。 火竜は、一番左上の都市の左下に居るので、 火竜を倒すターンで一番左上の都市を取ってから、火竜を倒せば★3が取れます。 ターン数がかなりシビアなので、★3の難度は高めです。 瀕死のキケロを生かしておくと、何かイベントがあるかもしれません。 (他のエピックウォーステージ等を攻略して強くなってから挑戦してみたら、 右下の祭壇、左下の祭壇、NPCのフォロー2将軍の3部隊で簡単に押し切れるようになったので、 ★3を狙う場合は、軍団を強化してからがお勧めかもです。