攻略アドバイス 2019/07/14現在で解放されているシナリオの最終ステージ クリア・★3でクリアするのはなかなか難しい。
筆者が★3とった時の流れを記載します。使用した将軍は、指揮官(弓兵振り)、カエサル、オクタウィウス、ウェルキンゲトリクス、パコルス、コンミウス
初手のターンで国家技術1の法律制度を研究、都市をレベル3から4に上げる。 まず、全ユニットに将軍を配置し開始位置から東の都市(北北東にある都市)を全力を挙げて叩いて速攻で攻略する。(なお若干運要素があるが、3~5ターンで北北東にある都市を攻略しないとGAME OVERになる時がある。)
開始2ターン目で商業の城区を作成、都市を5レベルにする。 開始3ターン目で工業の城区を作成。 3~4ターン目程度を目安に、「総督」のスキルを研究開始しておく。
北北東にある都市を陥落させたら、中央の都市を占領する部隊と、先行して中央の都市から見て東にある都市(東の都市)に向かわせる部隊に分ける。 東の都市には、ローマ将軍の重騎兵が待機しているが、このユニットには出来るだけ隣接して攻撃は行わず先発部隊は都市部分や空いている城区を狙うようにする。
東の都市に対しては、総督のスキルで研究した、「疫病散布」・「スパイ」などを使って都市の機能とユニットのHPを奪っておく。 中央の都市を奪還したら、後続として東の都市に将軍ユニットの部隊を向かわて陥落させる。
東の都市を奪還前後で、カエサルとラべリウスが南の都市周辺で戦闘になり南の拠点は占領されるので、ここに加勢して包囲撃滅をする。 南の拠点が不利になると、カエサルやローマ将軍がラスピャニャスに後退してしまうので★3が欲しいなら逃がさないようにする必要がある。
・将軍の乗っていない通常ユニットについても可能な限り生産して都市防衛&攻撃に適切に向かわせるのは重要です