この征服では、国にもよるが将軍は大量に使って良いのでどんどん使おう
中立国(モウリタニア王国)について 匈奴帝国側では出来るだけ早く、迷わず参戦させよう しかしローマ側ではタイミングが重要。ヴァンダルがイタリアに侵攻したタイミングか、ナサモネスが北アフリカのレプティス辺りについた頃が良い。
海賊について アプデで参戦率が見れるようになったのと、宣戦布告できるようになったので、潰しても仲間にしても、中立のまま居させてもよい。
強国 1.サーサーン朝 征服神の鞭のなかでは、かなりやりやすい部類に入る。 まず、立地がとてもよい。敵国とは国境を接していないので、征服活動に集中出来る。また経済や、ユニット生産もゆっくりできるのでゆとりを持てる。 2つ目に、生産ユニットが強い。これまで、カルタゴ共和国の特権だった戦象という最強ユニットに加え、鉄鋼騎兵、弓騎兵、近衛歩兵と強いオリエント系ユニットを総まとめしたような感じなので、上記のオリエントの経済力と合わせて、かなり強い。
ボルドーの将軍と、その近くの兵はスエビ族殲滅に向かわせる。 その間にマッサリアの兵は、将軍(行軍付きが好ましい)をつけて海路ローマにいきなり突撃し、落とすと良い。 リモノムは初期軍+軽装歩兵もしくは、補助歩兵を壁にして凌げば良い。 スエビ族を殲滅したら、その部隊はブリテンへ向かわせる