・総合評価☆3に必要最低限の将軍 べリサリウス、オクタウィウス、ポンペイウス、ミトリダテス、 クレオパトラ、ウェルキンゲトリクス、テキトーな馬将軍(指揮官とか)。 ・補給パックなしで攻略可能。 ・アキレスが初登場。 遠隔攻撃も反撃され、攻撃防御ともに高いので厄介です。 疫病が有効なので、ゴブリンやツタンカーメンのナイフ等で 早めに一撃入れておきたいところです。
ポンペイウスの都市を占領してしまったら、 アントニウスの都市を速攻で落としましょう。 敵の海軍は上陸されなければ脅威ではないので、 相手にしないか陸に上る前に撃退しておきましょう。
キュクロープスを倒すと自軍が解放されていきますが、 ターン数を費やしてしまうので、 最初の3部隊だけでサクッと3都市を占領してしまいましょう。
攻略アドバイス
全力で左の都市の救援に向かう必要があります、 このステージは白兵戦で特にトリガーはなかった気がします。
アキレスが初登場。 このアキレスはHPが低いところだけが救いです。
アキレスが厄介な感じがしますが。 実は疫病に耐性がないので1ターン目から疫病を仕掛けておけば、 あんまり強くないです。 火竜の動きだけ厄介なのでそこには注意する必要があります。 不敵戦車が使えるので、うまく活用しましょう。 不敵戦車には慣れ親しんでいるべリサリウスが推奨です。 先ずは、右の2都市を落とします。 中央のロイヤルガードはアエティウスを付けます。 狙撃手にはオクタウィウス。 残りの1将軍は歩兵か騎馬の将軍を用意します。 1ターン目 不敵戦車を槍投げ獣人の左上に移動して、倒す。 急行軍を使って左上の軽装騎兵を倒す。 (上手く行かなかったらやり直し推奨。 クレオパトラを不敵戦車の左に移動して、 アントニウスの左下にキュクロープスを召喚する。 残りの部隊は、中央下にいる敵海軍をアエティウスを上手く使って倒す。 2ターン目以降 不敵戦車とキュクロープス上手く使って右の都市2つを落とす。 左上の都市を落とす際に、不敵戦車かキュクロープスの兵士数が必要になるので、 キュクロープスの兵士はできるだけ温存して、募兵があとから可能な不敵戦車の方を出来るだけ敵に当てる。 クラッススは都市から1マス開けた右に部隊を配置すると出てくるので、 おびき出して倒す必要があります。 また左下の敵海軍(モンスターを含む)は近づくと動きだすので(動き出すタイミングは忘れました 左下の都市は、一気に占領して敵海軍が上陸できないように注意する必要があります。 アキレスは、相変わらず放置で都市周りにある建築物だけ、余っているユニットで攻撃しておきます。 ゴブリンだけは、アキレスに当てておいても良いです。 その間に、左上の都市を落としてしまいます。 最後にアキレスを囲んで落として終わりになります。 ドラゴンは倒したかどうか記憶にないのですいません。